先日、三原高校郷土芸能部さんにおじゃまさせていただきました
人形浄瑠璃を鑑賞させていただいたんです
三原高校は、ご利用者さん何名さんかが母校ということもあり、みなさん懐かしいと感動ひとしきりでした
真如という学校名の頃の事なので、建物もすっかり変わっていますが、当時の通学路の話や、学生時代の話にも花が咲きました。
三原高校の生徒さん達は、先生のご指導のもと、みなさん礼儀正しくて優しい学生さんばかり
人形浄瑠璃も素敵で、利用者さん達は本当に心から喜んでおられました
利用者さんのお一人は、耳がほとんど聞こえなくて、目も大分近づかないと見えない方でした。でも、その方が一番感動してくれていたんです。
「よかった。本当に来させてもらってよかった。ありがとう!」
と喜んでおられました。
たくさんの感動と愛情をいただきました
三原高校の先生、生徒のみなさん、本当にありがとうございました
| 2017年05月28日(Sun) 09時54分 | 投稿: 村本 | カテゴリ: スタッフ日記 | コメント(0) | ▲TOP |
このブログへのコメント
コメントはありません。