先日、淡路市にある静の里公園にお出かけしました
源義経との悲恋でも有名な静御前の隠棲の地です
津名町時代にはふるさと創生資金で1億円金塊を展示していた場所(笑)と言った方がわかる方が多いでしょうか
その時は、純金の塊を直接触れるということで、たくさんの方が遊びに来られていましたね
子供たちは、カリカリ爪でひっかいてたりしてたのをみて笑った記憶があります(笑)
平成22年に展示は中止になったようですが、現在もレプリカを展示していて、ピカピカしていました(笑)
一番盛り上がったのは、池にいた金色の錦鯉たちでした
「楽しかった〜」
とみんなで大笑いするひと時でした
| 2017年06月11日(Sun) 08時56分 | 投稿: 村本 | カテゴリ: スタッフ日記 | コメント(0) | ▲TOP |
このブログへのコメント
コメントはありません。